秋晴れですね~
稲穂が黄金色で、とてもきれいです。稲刈りももうすぐかな?
写真は、そばの花。
今年の新そば、楽しみです。
今日は、久々に農地へ下りる練習コースを行ってみました。
がーっと下って、とろとろ上ります。
お天気が良くて上りは暑いくらい。いい汗かきますねぇ
途中、無茶苦茶速そうなロードのお兄さんとすれ違いました。
メインストリートではない、農地の中のカントリーロードなのに、最近、平日の昼間でもちょくちょくロードの方を目撃します。
八ヶ岳山麓のロード人口、増えてきたのかも?
う~ん、女性はまだ見かけませんねぇ。
ちょっとさびしいような
あ、そうだ。
ご心配いただきました鬼コーチ(夫)の腕の骨折ですが、順調に回復しておりまして、昨日から、リハビリに入りました。
約3週間添え木をしていたのですが、筋肉なんて、あっという間に落ちるもんなんですね~。
上腕の筋肉の減り方が半端じゃなく、びっくり。
リハビリはきつそうですが、頑張ってもらいたいものです。
distance 12.94km
week distance 12.94km
total time 0:51:24
avg speed 15.1km/h
aqua-Qさん、こんにちは~!
この時期、稲穂に蕎麦の花に走っていて気持ちイイですね、
それと、エコーライン周辺での稲刈りの匂いが好きです!
稲藁の埃っぽい感じと土の匂いなのかな、イイです。
やはり自転車じゃなくちゃ感じない事かも!
鬼コーチさんの怪我も快復順調のようでなによりです、
これから寒くなりますのでリハビリ大変でしょうが助けてやってくださ~い。
投稿情報: ぽち | 2009年9 月28日 (月) 11:14
ぽちさん、こんにちは~。
本当に、この時期は、気持ちがいいです。
自転車じゃないと、ここまでの季節感は味わえないかもしれませんね。贅沢ですよね~。
赤そばの花の写真、見せていただきました。
とっても、きれいです。
鬼コーチのリハビリには、もちろん、心を鬼にして、お手伝しておりますよ~!
投稿情報: aqua-Q | 2009年9 月28日 (月) 15:46