自転車に乗るときの服装、結構、悩みますね~。
サイクルウェアでバシッと決める?
あー、そう、形から入るという手もあるのでしょうが、やっぱり超初心者にはなかなか厳しいですよ・・・ねぇ・・・。
もう少し上手になったら、ビシッとバシッと、決めて見たいものでございます。
服装の悩みはなにも女子特有のものではなく、男子の方々にもお悩みポイントのようで、鬼コーチ(夫)も、自転車に乗ろうとするたびに、
「何着てこー」
服にはいたって無頓着な人間だけに、いざとなると困るわけです。
そこで、悩んだ挙句、どうせ買うなら、「道具は道具」。
サイクルショーツ(パッド付き)というのをこのたび買ってみました。
「ほほぉ~」
「どう?」
「・・・・なんか・・・」
「ん??」
「一刻も早く脱ぎたい・・・」
「・・・」
今回購入したのはshimanoさんのショーツですが、これはユニセックスだというので、私も借りて試着。
・・・・・・。
見た目は、本人が考えるほど目立たないというか、これ一枚でも結構かっこいいですね。
インナーに使えばいいわけだし。
しかし・・・、なんだか・・・、この・・・。
いくらつまらないことがあっても、これをはくだけで一日中笑っていられそうな、何とも言えないこの感じ。
慣れれば平気ですか、ねぇ?
自転車に乗っている時は非常に快適とのことで、強く勧められていますが、う~ん・・・。
「レーパン初体験」
思い出しますな~!
初めてパッド付きレーサーパンツなるものを穿いた時の事、
下着無しでしたので恥ずかしいやら落ち着かないやらと・・・。
でも、実際に装着すると便利ですは!
普段の練習(会社の帰り)はメッシュのパッド付きインナーパンツです、
これなら普通の格好で大丈夫ですからね。
早くレーパンで走りたいな~っ!
投稿情報: ぽち | 2009年2 月24日 (火) 10:09
ぽちさん、こんにちは。
やっぱり、便利なんですね〜。
はいてみようかな〜。
投稿情報: aqua-Q | 2009年2 月24日 (火) 16:50
最初はやはり勇気がいりますよね<レーパン
楽ちんなのは確かなので、自転車にのって・サングラスかけて・ヘルメットかぶれば、誰だか分からないので気にしないようにしています^^;
犬派なのにカワイイ猫が気になります^^
投稿情報: shu | 2009年2 月24日 (火) 22:44
shuさん、こんばんは。
そっか、誰だかわからないというのは、思い切ったことができそうですねぇ
この猫は、写真だとかわいいんですが、実際は悪魔なんですよ。
投稿情報: aqua-Q | 2009年2 月24日 (火) 23:20