猫のロードレーサー
八ヶ岳山麓 ロードレーサー事始め
ホーム
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
2008年12 月28日 (日)
氷点下の日々
ここ数日、よく冷えます。
気温がプラスになりません。
さすがに、マイナス10度の声を聞くと、きつくなりますね〜。
八ヶ岳も寒そうです。
2008/12/28 13:03:10
|
4.八ヶ岳逍遥,山行記録
>>
2008/12/19マシントレーニング
写真は、飯田市にある小笠原資料館。 昨日、12/20、ある車の、来年のカレンダー...
<<
あけましておめでとうございます!
寒い中を、さっそうと走っておられる皆様!! あけましておめでとうございます。 自...
aqua-Q
八ヶ岳山麓のロードレーサー初心者です。
0
購読中
121
ファン
検索
他のサービス
Twitter
|
shinsoudou
最近のコメント
aqua-Q:
ぽちさん、ご無沙汰しております。 山歩きに気持ちが行ってしまっていて、自転車にのっていません。...
|
続き ≫
2010/05/16飯盛山早朝ハイク
へのコメント
ぽち:
あぁ、「ハイク」ですね「バイク」じゃないですね。 ^^; 山歩きにはイイ季節になりましたね~...
|
続き ≫
2010/05/16飯盛山早朝ハイク
へのコメント
aqua-Q:
ぽちさん、こんにちは~。 66走ることできれば 100なんて直ぐですよ。 ホントですか?こ...
|
続き ≫
2010/04/06原村~清里
へのコメント
うお〜さすがですな〜。
ウチの近くで言うと奥日光くらいだ…
標高1200くらいでしょうか?
凍結路面にはどうかお気を付け下さいまし。
(釈迦に説法ですが)
投稿情報: 木熊 | 2008年12 月29日 (月) 19:55
木熊さん、こんにちは~。
ありがとうございます。
昨日今日は、少し温かくなりましたが、今夜からまた冷えるようでして
冬の凍結した道路は、いつまでたっても慣れません。こわいですね~。
>標高1200くらいでしょうか?
はい、まさしく。
奥日光は、雪が多いんでしょうか。こちらは雪はもともと少ないお土地柄なんですが、年によっては大雪にもなるので、毎年、春になるまでどうかな~という感じです。
投稿情報: aqua-Q | 2008年12 月30日 (火) 17:16