お寒うございま~す。
今朝の気温はマイナス6度。真冬並みです。道も森も凍てついております。
一日中気温がプラスにならない日も、覚悟しなければならない八ヶ岳山麓。
毎年冬は、どうしても運動不足になり・・・
そろそろ路面凍結も。自転車にはなかなか厳しい季節です。
せっかく、少しずつ距離を走れるようになっていて、ほぼゼロに近かった筋力もちょっとづつついてきたような気がしているのに、ここで戻してしまうのはもったいないなぁ、と思っていました。
そこで、一念発起。以前からお付き合いのある近くの整骨院さんにお願いして、来週からマシントレーニングを始めることにしました。
この整骨院さん、治療の腕がいいことでも(痛いことでも)有名ですが、他にいろいろなことをされていて、アロマテラピーサロンや本格的なスポーツジムが併設されています。オリジナルのハーブティーもあり、実はこれをうちで作らせていただいています。
ジムの方は、マシン類がとても充実。
もともと、スポーツマンのコンディショニングサポートもしておられ、スピードスケートや駅伝の選手も利用するのだとか。
トレーナーの先生がメニューを組んで指導してくれるので、若くない上に筋力のない私も安心してお世話になれます。
昨日、カウンセリングと説明を受けてきました。
「具体的な目標はありますか?」
「えーと、ロードレーサーで一日100km走れるようになりたいです。」
「わかりました。じゃあ、時間をかけて、最終的にはベンチプレスまでもっていきましょう。」
ゲッ??ベンチプレスって、あの、重りを上げる奴じゃん・・・(←すごい素人的感覚)
トレーニングマシンは、主に腰かけた姿勢で筋肉を動かすので、自転車のように姿勢やバランスを保つための体を作るには、ベンチプレスで自分の力で体を支えながらトレーニングするのがよいそうです。
へぇ~、そうなんだぁ・・・。ま、最終的には、ということです。
来週からトレーニング開始です。
最初は筋肉痛とお友達ですね、きっと。
楽しみなような不安なような
撮影:iPhone エフェクト:CameraBag
はじめましてブログ村からきました。
'08 ORBEA AQUAに乗っているようなので、ブログを拝見させて頂きました。白のアクアは最初狙っていましたが、なかなか届きそうにないので赤に乗っています。
八ヶ岳、寒そうですね。
一つ前のポストが紅葉の綺麗な写真だったので、今回の写真をみてびっくりしました。
ベンチブレスはつらそうですね。自分は上半身が弱いので鍛えないといけないのですが、ベンチプレスは避けたいです・・・
では、失礼します。
投稿情報: shu | 2008年11 月23日 (日) 22:12
shuさん、はじめまして。
赤に乗っておられるんですね~。赤は、かっこいいですね。
私は、特にこだわりなく出会いで、その時手に入った白を選んでしまったのですが、とても気に入っています。
マシントレーニングは、どうなることやら・・・
なにしろ筋力がほとんどないもので、ベンチプレスまでたどり着くには相当時間がかかりそうです。
私も、ブログの方へお邪魔いたします。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
投稿情報: aqua-Q | 2008年11 月25日 (火) 10:57