2/11 鬼コーチ(夫)の、人生3台目のロードレーサーが無事納車。
中学の頃乗っていたものは盗難にあい、高校・大学の頃乗っていたものは、事故で大破・・・。
(どこまでも不運な奴・・・)
今まで、MTBやBD-1でコーチしてくれていましたが、最近、妙なことに強烈な自転車乗りが偶然にも数人同じ職場になり、なんだか「自転車部」を作りそうな勢いだそうで。
それに加えて、私がだんだん走れるようになってきて、ついてくるのがどうやら少々しんどくなったらしく(ふんっ!)、万を持してのご購入となったわけです。
新車の調子を見るために、また、松本空港周回コースとその周辺を走ってきました。
今回は、塩尻広丘にあるショップでお世話になったので、そこのご近所ということもありまして。
このショップ、本当にいろいろな有名メーカーのバイクがあります。
私なんかは、写真でしか見たことがないようなものばかりで、店内にいるだけでうれしくなっちゃいます。
こんなに実車が置いてあるお店、初めてです。
でも、厳然たる「町の自転車屋さん」的な要素もあり、納車前の調整をしていただいている間にも、電動自転車を受取りにきた人や、さびだらけのMTBを持ち込む人などなど。
ご自身も国体出場のロードの選手だったらしいメカニックのお兄さんが、いろいろ説明してくれます。
欲しい車種は決まっていたので、ありそうなお店に行って、ちょ~っと見るだけのつもりが・・・
実車があれば欲しくなりますよねぇ、そりゃー、ねぇ!!
さて、ピッカピカのロードを持って向かった松本空港周回コースは、今日は強風。
追い風の時はスピードが出る出る。逆に向かい風の時は、上り坂みたいにきついわ寒いわ・・・。
一周した後は、このあたりに行くとつい寄ってしまう、地元では人気らしい洋食屋さんまでポタリング。お昼を食べて、また松本空港まで。
走行距離 約31km。新車の調子は、すこぶるつきに、よいそうな。
はぁー・・・、本気で体力と筋力をつけないと、今度こそ完全に置いていかれる・・・。がんばろ
雪降っちゃいました。融けるかな~。
「納車」ってなんだかワクワクしますよね(笑)
いいな〜いいな〜。僕もなにか納車されたい。
ダンナだけカーボンなんてずるいっ。とおねだりして2台目をGETしちゃいましょう〜
投稿情報: 木熊 | 2009年2 月12日 (木) 23:59
木熊さん、こんにちは~。
カーボン、やっぱり軟らかいようで、乗り心地が相当よいようです。
なんだか、悔しくなってきました・・・。
投稿情報: aqua-Q | 2009年2 月13日 (金) 11:04